top of page

ABOUT

WALD IKEDA 

 

-ヴァルト イケダ-

森と人が近づくと、もっといい。

北海道十勝 池田町を拠点に、

森で佇む空間を各地で展開中。

2024年3月事業を開始しました。

Ikeda Town Hokkaido, Japan.

Bring you and forest closer together. 

WALD – ヴァルト – とはドイツ語で「森」。ドイツでは、森を歩くということは、山頂を目指す登山のようなものではなく、ゆるやかな森の道の散歩のこと。休息であり、リフレッシュの時間。森が身近であり、森に関わる仕事を志す若者も多いといいます。休日に、疲れた時に、ふと行きたくなるような、森林とは。日本人にとって、森林とは。日々模索しています。

代表 福家  菜緒 Nao FUKE

​森林キュレーター

高知県出身。北海道・池田町在住。

地域環境学、森林生態系管理学を学ぶ。小規模林業、森林環境教育、木育ワークショップを展開。木育マイスター、北海道アウトドアガイド(自然)。

趣味は 写真・音楽・湿地と山歩き。

​​

​所属団体

池田町林業グループ副会長 2023-

一般社団法人 森の輪 理事 2024-

​合同会社 ほとり 2025-

​冨山山林環境保全の会 2025-

©2024 WALD IKEDA

bottom of page